ETCカードによる典型的な失敗例をご紹介


高速道路のETC割引が改定されて以前ほど旨味がなくなったETCカードですが、それでも現在において僅かな割引とその利便性によってETCを利用している人は多いです。

ETCを利用していると様々な失敗も当然増えてくるのですが、まずETCの失敗例として多いのが、ETCカードの設置忘れです。
ETCを車載器に入れるのを忘れたままETCのゲートに突入してしまい、バーが開閉しなかったという経験をした人も少なくありません。


もっとも多くの車載器はETCカードが入っていないままゲートに近づくと警告音や警告メッセージが発音されるようになっているので、その時点で気づく人も多いようです。


そんなETCカードの入れ忘れによってゲートで失敗することやカードの出し入れが面倒だということでETCカードを入れっぱなしにしている人の話も聞きますがその行為が次の失敗例で、ETCカードを車載器に入れっぱなしにしてしまったが為に車上荒らしでETCカードを盗まれるという事態になるのです。

ETCカードは基本的にどの車載器でも利用できます。

組合などが発行しているコーポレートカードタイプのETCカードは使用する車載器に専用のETCカードの番号を設定しているので不整合があった場合組合から連絡がありますが使用することはできます。

ETCカードはクレジット機能なしでもお金と一緒であり、ETCカードを入れっぱなしにしておくという行為は、車の中に財布を放置しておくということと同じなのです。

最後にETCカードの有効期限です。ETCカードはクレジットカードと同じく有効期限が決まっています。

更新された新しいETCカードと交換することを忘れて古いETCカードを利用し続けてゲートを通過できなかった例も少なくありません。

日頃使っているETCカードの有効期限には注意しておくことが大切です。

このページでは、高速道路会社が発行するETCカードに関するお得な情報を掲載予定です。年会費無料・割引・お薦め・審査・クレジットなし・メリット・高速情報共同組合・マイレージ等のお得情報や、楽天・Amazonでのお得な進捗情報を掲載予定です。